« どちらから読む? | トップページ | 落語DEデート »

2016年11月 6日 (日)

権力者

谷村新司さんの作品で「英雄」という楽曲があります。
こんなフレーズがあります。
「歴史の頂に一人立つ寂しさを、誰か抱き締めて・・・」
「寂しさを捨てきれたなら英雄になる」
権力者は孤独だそうです。
今、某国の元首がピンチに立たされています。
記者会見は、とてもトップにいる人のものではありません。
人としてはともかく、トップが見せてはいけない姿だったような気がします。
残念ながら、完全にレイムダック状態です。
落語国には、みんな寄ってたかって、寂しい英雄はいません。
      ≪英雄≫  作詞・作曲:谷村新司
嵐の丘には黒い影だけ  右手にかかげたサーベル見つめて
虚栄も名誉も何もいらない 求めるはただ真実それだけ
ルビーの赤のワイン口に含めば 英雄達の哀しみが聞こえ始める
歴史の頂上に 一人立つ寂しさを 誰か抱きしめて 抱きしめて
誰が私を英雄と決めた
風雲流れる 空に呼ばれて 
寂しさを捨てきれたなら英雄になる

« どちらから読む? | トップページ | 落語DEデート »

巷談」カテゴリの記事