そんなのあり?
大阪出張の帰りの新幹線車中。
いつものとおり、3人掛けの窓側の席に座りました。
京都駅から、母親と小学生らしい姉弟の3人が乗って来て、空いていた隣の2人分の席に座り、弁当を広げて食べ始めました。
乳幼児ならともかく、それはないんじゃないかと思いましたが、まぁ他人事だから我慢するかと。
ところが、この親子3人が隣でガサガサするので、気になって仕方ありません。
ついに名古屋の手前辺りで、「3人で2人の席なの?」と訊ねました。
そして、「こんなのありなの?」「もう少し静かにしてよ!」と言いました。
どう考えても、席は3人分取らないとダメだと思うんです。
私が間違っていますか?
名古屋を過ぎると、この親子はどこか別の車両に移って行きました。
気分の悪いこと。
それにしても、あの親子は何だったんだろう?