本末転倒
大人たちは、何か勘違いしていると思います。
野菜の価格高騰により今年度中に2日間の給食を中止するとした某市教育委員会。
中止への批判が多いことに加え、市教委が市長に相談せず中止を決めたことが理由で中止するのを中止することにしたそうです。
市長が知っていたかどうか以前に、批判されて当たり前でしょう。
子どもを育てる、教育をするというのは、国の義務です。
給食というのは、その重要なポイントです。
子どもは国の宝。
2日間止めるだけで問題が解決するのなら、他の経費を削ってでも、自分たちが食べなくても子どもたちに食べさせるのが人の道というものでしょう。
こんなこと、落語国では与太郎だって分かっていることです。
どこかに視察(旅行)に行く金やら、無駄遣いしている金はジャプジャブあるはずです。
順番が違うと思いますね。
« 道路陥没! | トップページ | とても嬉しいこと »