« ラジオ寄席 | トップページ | ニュージーランドで地震 »

2016年11月13日 (日)

紀伊國屋寄席のプログラム

これが昭和39(1964)年9月の第1回「紀伊國屋寄席」のプログラムだそうです。
紀伊國屋寄席のプログラム
何と、コントや漫才・・・で、落語が少ない。
Wけんじ、牧伸二、てんやわんや・・・・。
入場料が300円。
前の東京オリンピックの年です。
50年以上も昔のことなんですね。
ホール落語会の老舗の会も、三平師匠から始まったんですね。
今年も聴き納めは、来月の紀伊國屋寄席にしようと思います。
ところで、老舗のホール落語会のスタートした年を調べました。
 ◆三越落語会         1953年4月
 ◆東京落語会         1959年7月
 ◆紀伊國屋寄席        1964年9月
 ◆第五次落語研究会     1968年3月
 ◆朝日名人会         1999年2月

« ラジオ寄席 | トップページ | ニュージーランドで地震 »

寄席・落語会」カテゴリの記事