かなり話題になったスーパームーン。

最近は、「究極」とか「絶品」とか「匠」だとか、何でも表現が安易で大袈裟ですから、今回のスーパームーンも「ウルトラスーパームーン」と言うそうです。
「ウルトラ」と「スーパー」って、どちらが凄いんでしょう。
「ウルトラ」は、「過度の」「極度の」「超」などの意味を表す接頭語。
「スーパー」は、「とびぬけた」「超」などの意味です。
要するに、「超々月」ってこと?
結局、東京周辺では観察出来ませんでした。
残念です。
今日の十六夜に期待します。
十六夜の月だって、今回は「スーパー十六夜」でしょ?
« 落語は「笑点」だけにあらず |
トップページ
| 一週間で »