« ハロウィーン用ポケモン? | トップページ | 若い頃の憧れ »
プロ意識と礼儀っていうのは、やはり大切だと思います。大相撲の貴乃花巡業部長の独り言(つぶやき)を引用して、玉の井巡業副部長が、力士たちに苦言を呈し、指導した貼紙だそうです。字は達筆ですが、紙はヨレヨレです。これ玉ノ井親方の字?世の中も変わり、個人主義やダイバーシティの時代になって来て、こんな苦言も、「人それぞれの考え方だから・・」なんて言われるのでしょうか?