« ちょっと贅沢 | トップページ | 大胆稚拙な »

2016年10月12日 (水)

ひとり会のこと

家内が、ハングル語の先生にチラシを渡したところ、大変喜んでもらえたそうです。
らくご・ひとり
恐らく、何コマかの講座の受講生、と言っても中年の女性ばかりだと思いますが、配ってくださることでしょう。
11月の「お江戸あおば亭」が終わったら、演目を決めて、最低2席は準備しておかないといけません。
先日、寝蔵師匠が仰っていましたが、こういう出前での落語では、軽い噺をいくつか持ちネタにしておく必要があるかもしれません。
私には・・・、「子ほめ」と「千早振る」と「花色木綿」、「花筏」ぐらいしかありません。

« ちょっと贅沢 | トップページ | 大胆稚拙な »

らんしのしんら」カテゴリの記事