「いただきますよう」と「いただけますよう」
ちょっとしたイベントがあって出席した時のこと。
こんな文章が、ホワイトボードに書かれていました。
何となく、落ち着かない表現なんです。
この表現は、"まちがい"ではないのかなぁ?
"まちがえた"表記なんでは?
「お座りいただけますよう」ではなくて、「お座りいただきますよう」のような気がするんです。
調べてみると、こんなコメントがありました。
意味としては同じですが、前者(いただけますよう)の場合、半ば強制でお願いしている印象を受けます。
後者(いただきますよう)は、強制ではないけれどお願いしますと言った、ソフトな印象です。
地域の清掃活動を促す文章だったら、「いただきますよう」で良いと思いますが、会社間の取引等の場合は「いただけますよう」の方が好ましいのではないかと感じます。
・・・う~ん。
私は、どの場合でも「いただきますよう」と言う気がするなぁ。