« あせも | トップページ | 口内炎 »

2016年9月 7日 (水)

「〜みたく」と「〜みたい(に)」

やはり私が嫌いな言葉遣いに「〜みたく」というのがあります。
どう考えても、「〜みたいに(な)」でしょう。
音感も好きになれません。
「みたく」も「みたい」、どちらも「ある事物のようすや内容が他の事物に似ている」様をあらわすための言葉です。
「〜みたく」は、日本語にはそのような言葉はありません。
「ある事物のようすや内容が他の事物に似ている」というさまを、副詞的に使っているのです。

・・・そうですよ、日本語にはない表現だと思います。
綺麗な日本語を使いたい。

« あせも | トップページ | 口内炎 »

巷談」カテゴリの記事