« 怪談チラシ用? | トップページ | ライト点灯 »

2016年9月22日 (木)

秋の七草

春と同様、秋にも七草がありますが、どんな草花なのか。
ハギ
   秋の七草
キキョウ
   秋の七草
クズ
   秋の七草
フジバカマ
   秋の七草
オミナエシ
   秋の七草
オバナ(ススキ)
   秋の七草
ナデシコ
   秋の七草
秋の七草は、秋を彩る植物として親しまれています。
萩(ハギ)・桔梗(キキョウ)・葛(クズ)・藤袴(フジバカマ)・女郎花(オミナエシ)・尾花(オバナ)・撫子(ナデシコ)
これを見て思い出しました。
武士・鰹・大名小路・生鰯・茶店・紫・火消し・錦絵
ついでに、伊勢屋・稲荷に犬の糞・・・
もう秋ですね。
そうだ。
萩も七草のひとつなんですね。
大学のシンボルでもありますので、OB落語会の高座では、萩の模様の手拭いを使うことにしました。

« 怪談チラシ用? | トップページ | ライト点灯 »

季節・散歩」カテゴリの記事