中秋の名月
今日は中秋の名月、十五夜です。
秋雨前線の影響で雲が多くてすっきりしませんが・・。
中秋の名月は、毎年必ずしも満月になるわけではないそうです。
今年は今日が中秋の名月ですが、満月になるのは明後日。
2日後に満月になるのは9年ぶりのことだとか。
そもそも「中秋の名月」と「満月」は定義が違い、同じになることの方が少ないようです。
「中秋の名月」は、旧暦の8月15日の夕方に出る月をさします。
一方で、「満月」は地球から見て月と太陽が反対方向になった瞬間の月をさし、中秋の名月に比べ平均して0.8日遅れとなります。
ちなみに、中秋の名月が満月になるのは、2021年で5年後だそうです。
難しいですね。
そうか、「十五夜さん」か・・・。