賛否両論?
リオ五輪で公開プロポーズを行った選手のこと。
「ほほえましい」「ロマンチック」と言うポジティブな声が上がる一方で、「時と場所をわきまえるべき」と言う辛口の意見や、一部では「女性蔑視」という批判も出ているそうです
。
あんまり野暮なことは言いたくありませんが、日本人的に言えば、「公私の区別」はあっても良いのかなぁ・・と。
それから、転倒した選手と、それを助けてゴールした選手が決勝に出場出来ることになったということもありました。
感動的でフェアな行為なのかもしれませんが、あくまで「勝負は勝負」と思うのは、冷たいですかねぇ。