« お礼状 | トップページ | 寄席に行こう‼ »
昨夜、我が町の最大のイベント、富士川河川敷で「南部の火祭り」が催されました。 生憎の小雨の中だったようですが、多くの見物客でにぎわったようです。 元禄時代から続いているといわれ、お盆の送り火や川施餓鬼が合わさって、火を様々な形で披露する、勇壮なお祭りです。