« 桂歌丸芸歴65周年記念落語会 | トップページ | 甲子園地方大会 »

2016年7月27日 (水)

100万件まで

2009年1月1日が、落語徘徊の始まりでした。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2009/01/post-2f91.html
nn
今まで日記も何も三日坊主だった私が、とにかくとりあえず始めてみようと思いました。
間もなく、アクセス件数が100万件の大台になりそうです。
10万件は2011年1月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/01/post-68bc.html
20万件は2011年12月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/12/post-0847.html
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/12/post-bd10.html
mm
30万件は2012年8月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2012/08/fwmm.html
mm
40万件は2013年2月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2013/02/post-5f34.html
mm
父が倒れて入院した時、この半月後に亡くなりました・・・。
50万件は2013年9月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2013/09/50-d407.html
mm
60万件は2014年3月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2014/03/post-54f8.html
mm
70万件は2014年11月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2014/11/post-c1c7.html
mm
80万件は2015年6月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2015/06/post-3d76.html
mm
90万件は2016年1月。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2016/01/post-9416-2.html
nn
仕事や介護のせいにしてはいけませんが、なかなか落語べったりとは行かなくなっていますが、落語がないと生きてはいけないことだけは確かなようです。
100万件は、あくまでも通過点ということで、我が落語徘徊は続きます。
まだ発端です。
・・・もっと落語の話題を増やさなくては・・・。

« 桂歌丸芸歴65周年記念落語会 | トップページ | 甲子園地方大会 »

らんしのしんら」カテゴリの記事