大暑
今日は大暑だそうですが、東京は暑くありません。
二十四節季で最も暑い頃とされています。
日本では梅雨が明け、安定した夏空が広がるようになる時期で、これから8月上旬が暑さの本番です。
でもまだ東京は梅雨が明けていません。
大暑に合わせて、各地で打ち水イベントが行われるそうです。
打ち水は、道路や庭に水をまいて土埃を防いだり涼を得たりすることで、昔からの伝わる生活の知恵ですが、元々は神様が通る道を清めるためでした。
主に涼を得ることが目的となったのは、江戸時代からのようです。
・・・ところで、「ポケモンGo」狂騒が始まったようですが、各地の寺社などでは、境内や周辺でのプレイを禁止しているようですが・・・。
何か・・あの評判の悪い「撮り鉄」と同じようになる気がします。
出雲大暑じゃなくて出雲大社でも、HPにアップされていました。