おもしろ落語入門
メジャーになって大活躍の春風亭一之輔さんの新刊。
一之輔師匠&山口晃が案内する落語入門。
注目の若手落語家・春風亭一之輔師匠が案内する古典落語の世界。
落語を聞いたことがある人もない人も、落語のおもしろさ、楽しさが味わえる「読む落語」の入門決定版。
古典落語から、子どもが活躍する「転失気」「初天神」「堀之内」、江戸時代ののんびり感が漂う 「あくび指南」「長屋の花見」、侍と町人が登場する「井戸の茶碗」の7本を一之輔師匠の語り口で収録。
江戸時代の人々の生活や考え方を知る機会にもな るでしょう。
また、絵は、伝統的な日本画の手法で現代美術の世界を切り開く、当代随一の人気絵師・山口晃が担当。
江戸の町の風情、物語世界をイメージ豊かに展開します。
子ども向けの落語本です。
思えば二つ目時代に、松戸市民会館で開催されていた「馬津郷(まつど)寄席」という独演会に何度も通いました。
出世しましたね。
« 「お江戸あおば亭」の高座写真 | トップページ | 仙台駅の東西連絡通路 »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)