若かりし師匠の姿
日本橋の地下鉄の通路の柱の、笑点50周年の記念催事の宣伝の写真の中に、お宝画像を発見しました。
師匠がレギュラー出演していた時の写真が2枚ありました。
1枚は、他の出演者と並んで座布団に座っているもの。
あの頃は、歌丸師匠が向かって左端、敵役の小圓遊師匠が右端に座っていたんですね。
左から、歌丸・木久蔵・圓窓・圓楽・こん平・小圓遊という並び。
そしてもう一枚が圧巻!
10周年の時のようですが、師匠と圓楽師匠のツーショット。
圓楽師匠扮する亀?に跨がった凛々しい・姿!
それにしても、お二人とも若い!
師匠は、端正な顔だったんですね。
何気なく丸善で待ち合わせたので、図らずも貴重な物を見ることが出来ました。
そうなんです。
師匠はほとんど語られませんが、かつては、笑点のレギュラーだったんです。
« 日本橋へ | トップページ | 老舗の洋食屋さんで »
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)