« 災害復興支援活動 | トップページ | 風邪の予防 »

2016年4月27日 (水)

自分の声と語り

自分の声は、普段自分が聴いているのと、録音再生して聴くのとでは、かなり感じが違います。
最近は慣れて来ましたが、声の質だけでなく、言い回しなども、随分違っていて、大変驚いたものです。
高座の映像や稽古の録音を聴いて、客観的に自分の声を評価すると・・・、色々思うところがあります。
全般的に言えば、柔らかさがないのが欠点だと思います。
それから、師匠から指摘されている、会話の最後の部分の表現は、かなり気をつけているつもりですが、まだまだ治ってはいないことが分かります。
これが克服できれば、物凄く上手く聞こえると思います。
ひとつひとつの台詞を、場面と感情をしっかり把握して語ることだと思います。

« 災害復興支援活動 | トップページ | 風邪の予防 »

らんしのしんら」カテゴリの記事