マニアのモラル
以前から、鉄道マニアの行動が問題になっていますが、とうとう地元や鉄道会社の堪忍袋の緒が切れました。
群馬県の真岡鉄道のツイート。
土日は桜も満開となり、こちら北真岡第二駒塚踏み切り付近はかなりの撮影者でした。
写真は先週、鎖で三脚、脚立が結ばれていた所です。
どう感じますか?
踏みつけられた菜の花。 何を撮影したいのですか?
たかが菜の花?
綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じない のでしょうか?
地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわから ないのでしょうか?
昨日は久下田駅付近で路上駐車が酷すぎるとクレームの電話が有りました。
真岡鐵道は少ない人数で運営しており、警備などに人手はかけられません。
正直、線路のそばで撮影されている方はほとんどが真岡鐵道の敷地に侵入しております。はっきり言って違法だと思いますが、ここまでは、とグレーゾーンで対応してましたが、今後は地元警察に協力頂いて対応せざるを得ないと思います。
全国的に見ても、北真岡のような撮影スポットはそんなに無いと思いますし、こちらもたくさんの方にお越し頂き、実際に素晴らしさを感じて頂きたいのです。
この投稿を見て、もしも該当するような事をされてしまった方がいらっしゃいましたら今後はそのような事を絶対にしないでください。
関係無い、今迄通り好き勝手やる、そう思った方はもう来ないで下さい。
…気持ち良ぉ〜く分かります。
実家の庭の桜の木の下で、平気でシートを敷いて花見をする輩に腹を立てたことを思い出します。
山に入って、勝手に筍や山菜を盗む輩もいます。
猿や鹿や猪にも劣る奴らです。
撮り鉄はダメですね。