« 神保町へ | トップページ | 学士会落語会 »

2016年3月19日 (土)

言語道断

こんな輩が選ばれて、何とか大臣になって…。

元々品性の欠片もないから、国会開会中に、このザマです。
国も地方公共団体も、議会や議員の様子は全て、監視カメラでチェックすべきですね。

大臣が答弁している隣の席でこれですから、何を考えているのやら。
こういうのに、年間何千万円もの税金が無駄に使われるのです。
「保育園落ちた」ぐらい言いたくなるのが、庶民感情というものです。
というより、正常な気持ちだと思います。

それから、議会への出席ぶりももチェックしておかないといけません。
まことに申し訳ありませんが、議員の先生って、別に偉い訳でもなんでもないのを、まず本人たちが自覚することですね。
また、選ぶ側も、選ぶだけではなく、選んだ後の彼らの「勤務評定」までしなくては、それこそ、さらなる税金の無駄遣いです。
勘違いも甚だしい
議場からではなく、議会から「退場!」です。

« 神保町へ | トップページ | 学士会落語会 »

巷談」カテゴリの記事