落語っ子連稽古会
乙姫さんが仕事の都合で来られず残念でしたが、今日も楽しい稽古会でした。
今回は、南房総からまなちゃん親子にも参加してもらいました。
◇鬼の涙 三流亭越児
◇転失気 三流亭百梅
◇明烏 三流亭流三
◇小噺 まなちゃん
◇松曳き 三流亭千公
◇花色木綿 三流亭新参
◇寿限無 まなちゃんのお母さん
まなちゃんも仮称“まな母”さんも、素晴らしい内容でした。
まな母さんは、この4月から、正式に我が落語っ子連の仲間入りしていただきますので、益々多士済々となり、活動や稽古の内容も、深く幅広くアカデミックになって行くと思います。
まな母さんの噺を聴いて、オジサンたち少し慌てたかもしれません。
企画を始めた落語研修会も、色々工夫をして行こうと思います。
時間を忘れて、楽しい稽古会でした。
« 富岡八幡様 | トップページ | 越児さんの「鬼の涙」 »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)