« ラジオ寄席 | トップページ | 閏日 »

2016年2月29日 (月)

初めての新宿末廣亭

あるSNSを見ていたら、「友だち」ではなく「知り合いかも」という人が、初めて寄席に行ったことを投稿していました。
親しくお付き合いはしていませんが、知っている方です。

「新宿末広亭」です。初めて来ました。
お昼12時から夜9時まで、3,000円ポッキリで、落語、 漫才、奇術、曲芸等々を次から次に満喫できます。


メインは落語、噺家さんも演目も初見ばかりで、楽し いことこの上なし。
東京落語の層の奥深さに、少し触れたような感じがし ました。
客席とのイキもピッタリで、ほのぼのした暖かみある高座に癒されます。


嬉しいですねぇ。
どういうきっかけで行かれたかは知りませんが、落語ファンが増えるというのは、とても素晴らしいことだと思います。
末廣亭の2月下席は、三遊亭歌奴さんと三遊亭天どんさんの若手2人が、昼夜それぞれの主任だったはず。
楽しい芝居だったと思います。

« ラジオ寄席 | トップページ | 閏日 »

家族・友人」カテゴリの記事