« 第10回お江戸あおば亭の出演者募集 | トップページ | 今朝の富士山 »

2016年1月 8日 (金)

とどめのパンチ(* ⌒▽⌒*)

長男から、長女から、長女の婿から、相次いで誕生祝のメールが届きました。
娘も、お正月に家に集まった時の写真を添付してくれました。
今までもメールをもらったりしてはいたのですが、実の子だけではなく、義理の子たちからも加わり、倍以上の喜びになります。
あぁ、これが家族が増えるということなんだなぁと実感します。
実は、最後に、メガトン級?のパンチを浴びることになりました。
長男の嫁から、午後になってメールが届き、こんな写真が添付されていました。
とどめのパンチ(*<br />
 ⌒▽⌒*)
家族みんなが元気で過ごせますようにとお願いしてきました。
と、松江護国神社の御朱印です。
なぜ、メガトン級のパンチかと言うのを説明します。
先月(12月)6日が、孫の1歳の誕生日でした。
私は、深川不動尊で、御守代わりにと、新しい御朱印帳に御朱印をいただきました。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2015/12/post-6f8c.html
お正月に、この御朱印帳のことを話してみました。
無理強いは出来ないので、この後に各地の御朱印をいただくもよし、でなければ私が持って、御朱印を重ねて行くもよしというつもりでいました。
すると、御朱印帳が欲しい、以前から興味があったというので、喜んで嫁に譲りました。
その御朱印帳に、私の誕生日の今日、家内安全を祈って御朱印をいただいてくれたという訳です。
最初のページは12月6日(孫の誕生日)の深川不動、次のページに今日(1月8日)の松江護国神社の御朱印になっているという訳。
深川不動尊
あまりに嬉しくて、パンチを喰らったように感じました。
震えるほどに嬉しいことでした。

« 第10回お江戸あおば亭の出演者募集 | トップページ | 今朝の富士山 »

家族・友人」カテゴリの記事