
仕事で、郊外の某私鉄の駅に降り立ちました。
ちょうど、小学校の低学年の下校時間のようで、黄色い帽子を被った児童たちが、駅に向かって歩いています。


目的は、この駅から歩いて十数分の某私立大学。
キャンパスは整然としていて、木々も色づいていました。

勉強するには絶好の環境かもしれません。
通学はちょっと大変かもしれない。
しかし、“学生街”はありません。
田園と新興住宅地の中にあります。
考えてみれば、我が母校とて、川内と青葉山キャンパスは、国有地で、周りには何もありませんでしたが。
« マイナンバー |
トップページ
| 明日はお江戸あおば亭 »