それでもオトナですか?
仰るとおり!
電車や地下鉄で見かける、乗車マナー向上を呼びかけるポスター。
思い浮かぶのは、床に座り込んでいたり、ヘッドホンから音漏れしていたり、学生が迷惑行為をしているものがほとんどです。
そんななか、11月中旬から掲示が始まった札幌市営地下鉄のポスターが話題になっています。
「オトナなのにマナーも守れないの?」「それでもオトナですか?」といったフレーズで、割り込みや駆け込み乗車をする大人を、学生目線で戒める内容です。
いますよね。
こういうバカオトナが。
若いからとか、何だとかではなくて、マナーの分からない人が多いです。
それでも、「失礼」とか「申し訳ありません」とか「ありがとう」の一言があれば、お互いに救われると思うのですが。
他人に弱みを見せたらいけない、という考え方が、誤って使われている気がします。
それでもオトナですか?
それでも人間ですか?