« 学士会落語会総会 | トップページ | 学士会落語会例会 »

2015年11月21日 (土)

古典の男たち

上野の本屋さんで見つけました。
クロワッサンの特別企画「古典の男たち」。
古典の男たち
人間国宝8人、亡くなられてしまった方が4人。
人生を振り返りながら、熱く語るその言葉は、名人たちの芸そのものでした――。
古典芸能の名人16人のロングインタビューを1冊に。
舞台写真はもちろん、楽屋やプライベートカットなど、素顔にもグッと迫ります。
  歌舞伎:中村雀右衛門、坂田藤十郎、中村吉右衛門、
       片岡仁左衛門、中村勘三郎、坂東三津五郎、
       竹本葵太夫
  文楽 :竹本住大夫、吉田簑助
  落語 :柳家小三治、笑福亭松喬、柳家権太楼、柳家喬太郎、
       柳家三三

  能   :宝生閑
特選付録として、大衆演劇で人気№1の一見劇団を徹底取材。
股旅物から、歌舞伎、新派、松竹新喜劇まで、幅広いジャンルの芝居を日替わりでかける姿を追いました。

ちょっと立ち読みしてみました。

« 学士会落語会総会 | トップページ | 学士会落語会例会 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事