« 帰る途中の楽しみは | トップページ | 仙台駅が変わる・・・ »

2015年10月23日 (金)

また圓蔵師匠のこと

圓蔵師匠の有名な言葉です。
また圓蔵師匠のこと
噺家には3つあります。
うまい噺家、達者な噺家、面白い噺家。
うまいのは、志ん朝さん。
達者なのは談志さん。
この2人には、どうやったってあたしゃ勝てません。
だったら面白い噺家を目指そうって思ったんす。
これだったら絶対に負けないってね。

…素人のレベルでも、こういう感覚は理解出来ます。
天性のものもありますから。
ところで、圓蔵師匠は、昭和四天王と呼ばれました。
志ん朝師匠と談志師匠と圓楽師匠と圓蔵師匠。
圓楽師匠は、どんな噺家だったんでしょう。
うまい?…達者?…面白い?
微妙…?

« 帰る途中の楽しみは | トップページ | 仙台駅が変わる・・・ »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事