乱志&流三&永久の落語徘徊
徒然なるまま落語の道に迷いぬるかな・・
プロフィール
カテゴリー
らんしのしんら
グルメ
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌
今月の落語徘徊
仕事
仙都に笑いを
千早亭
噺家さん・芸人さん
季節・散歩
学士会落語会
家族・友人
寄席・落語会
巷談
師匠
徒然
文化・芸術
書籍・CD・DVD
落研
落語っ子連
落語・噺・ネタ
読書
まっぴらごめんねぇ
圓窓の年月日輪
圓窓落語大百科事典
東北大学学友会落語研究部
TOHOKU UNIVERSITY
扇子っ子連・千早亭
落研の独り言
聞かせっ子連・深沢亭
真仮名の落語事始
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
« 私は
|
トップページ
|
マイシェーバー »
2015年9月12日 (土)
今日の富士山
東名高速の御殿場あたりでは、沼津寄りに下ると見えていた富士山も、午後になると、秋晴れなのに富士市内からは見ることが出来ませんでした。
全く雪を戴いていない富士山ですが、故郷の山は、いつも見ていたい…。
まもなく初冠雪のニュースも届くことでしょう。
月日はどんどん流れます。
« 私は
|
トップページ
|
マイシェーバー »
「
季節・散歩
」カテゴリの記事
綺麗な花々
(2018.04.21)
藤の花
(2018.04.21)
八重桜
(2018.04.21)
七重八重・・・
(2018.04.21)
クルメツツジの花
(2018.04.21)
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
第26回OB落語会の日程
綺麗な花々
藤の花
八重桜
七重八重・・・
クルメツツジの花
抹茶と和菓子
明日は「おひろめ寄席」
薫風・・
JAFで?
バックナンバー
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月