洒落になる?
いやはや、ブラックジョークというか、洒落がきついというか・・・。
都内の某コンビニ店が、東京オリ ンピックのエンブレムのような形におでん具材を配置した告知用の 「POP」を作ったところ、オリンピック組織委から「待った」がかったという話題。
同店のアカウントが、ツイッターで一部始終を報告し、ネットで話題になっ ているそうです。
組織委は取材に対して事実を認めたう えで、「エンブレムを想起させるデザインを利用されると、エンブレムの価値が下がり、スポ ンサー企業に迷惑がかかる」と説明しているそうです。
スポンサー企業はともかく、エンブレムの価値なんて、そもそもケチがついて毀損していると思いますが・・・。
面白いのは、これに対するツイッターの反応(コメント)です。
・パクリと食べたいですな( ̄▽ ̄)
・制作コンセプトが違うと思われるので、オリンピックエンブレム
とは全く似ていないと思います
・私にはベルギーのとある劇場のロゴにしか見えないが
・想起がダメならベルギーの劇場を想起させる五輪エンブレム
もだめじゃんw
・悪ノリなのは間違いないけど、これくらい笑って許してもいい
と思う 等々・・・・
いちいちごもっともだと思います。
後から後から出て来る疑惑も考えると、この五輪エンブレムはダメかもしれませんね。