« 浅草演芸ホール点描 | トップページ | 浅草演芸ホール客席点描 »

2015年8月15日 (土)

浅草演芸ホール8月中席

本当に久しぶりに寄席を楽しみました。
浅草演芸ホール8月中席の特別興行、住吉踊りですから、10時30分に開演です。
早くからならんだおかげで、何とかベストポジションを確保。
浅草中席
前から4列目の通路に面した席です。
浅草中席
噺家さんが次々に登場しました。
落語だけ出演順にまとめました。
いつもと違い噺家さんを先に、演目を後に表示します。
 ◇ 桃月庵はまぐり   子ほめ
 ◇ 古今亭志ん吉    からぬけ
 ◇ 三遊亭時松     手紙無筆
 ◇ 古今亭志ん陽    馬のす
 ◇ 柳家三三       小噺
 ◇ 三遊亭金時     夏泥
 ◇ 初音家左橋     豊竹屋
 ◇ 三遊亭とん馬    熊の皮
 ◇ 三遊亭歌る多    つる
 ◇ 古今亭菊之丞    親子酒
 ◇ 三遊亭吉窓     山号寺号
 ◇ 柳亭市馬       狸賽
 ◇ 三遊亭歌之介    小噺
 ◇ 春雨や雷蔵     小言題目
 ◇ 林家木久扇     彦六伝
 ◇ 鈴々舎馬風     巷談
 ◇ 古今亭志ん彌    浮世床
 ◇ 金原亭駒三     後生鰻 
 ◆ 住吉踊り

…いやぁ、約6時間、退屈しないで楽しみました。   

« 浅草演芸ホール点描 | トップページ | 浅草演芸ホール客席点描 »

寄席・落語会」カテゴリの記事