« ユニークな…? | トップページ | よろよろ? »

2015年8月26日 (水)

スポーツ国際大会

陸上競技、バレーボール、柔道…。
それぞれ国際大会が開かれていて、テレビなどで騒がしく報道されています。
スポーツ国際大会
勿論、選手たちにはメダル獲得を目指して頑張って欲しいと思いますが、正直なところ、結果はあまり芳しくない気がします。
と言うより、周囲が、実力以上にはやし立てていて、そのプレッシャーに負ける選手もいて、興趣が削がれてしまいます。
予選や準決勝で大騒ぎしているのは、滑稽ですらあります。
家族の為だとか、試練を乗り越えたとか、それは素晴らしいことですが、スポーツは冷徹なことに結果が全てです。
凡人のようにしていては、到底こんな高みまで来られる訳はないのですから、悲しみも苦しみも乗り越えているはずです。
そういうことは、胸に秘めてというのが、日本人のメンタリティだったと思います。
お涙頂戴や実力以上の大袈裟な触れ込みは、どうかと思います。
その中で、16歳の短距離の選手だけは、言い訳もせず、将来の期待も抱かせてくれました。
心から頑張れ!と応援したいです。

« ユニークな…? | トップページ | よろよろ? »

巷談」カテゴリの記事