不思議な国の・・・?
詳しいことは知りませんが、世界には色々な考えや国民性というのがあるものだと、つくづく思います。
何故か極端にエキセントリックな隣国もあれば、「勤勉」「努力」「忍耐」という言葉が辞書になさそうな地中海の国・・・・。
それぞれ立場や思いはあると思いますが、この国々は、「私が」だけの視野からの言動のような気もします。
日本人だって、偉そうなことは言えないかもしれませんが。
しかし、なでしこジャパンの活躍を見るにつけて、日本人・日本は、捨てたものではないと実感します。
今「通夜の猫」の稽古をやっていて、与太郎が生きられるのは、日本の落語国だからだと実感します。
なでしこ頑張って欲しいものです。
決勝戦の1時間前です。