深川三流亭
「深川三流亭」は、10月12日(月・祝)で確定しました。
開演は、前回と同様13時でしょう。
これで、9~11月の高座の日程が確定しました。
◇ 9月13日(日) 妖怪と出会う夏「猫怪談」
◇ 9月19日(土) 学士会落語会寄席「一人酒盛」
◇ 9月27日(日) 千早亭落語会「五百羅漢」
◇10月12日(祝) 深川三流亭「牡丹燈籠」
◇11月14日(土) お江戸あおば亭「猫怪談(予定)」
◇11月28日(土) 行徳落語会「蒟蒻問答(予定)」
http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=950
とりあえずは、千葉県立中央博物館の企画展でのイベント。
「もののけ噺」と題された演芸会・・・。
地獄絵の絵解きや妖怪噺など、大人が聞いて楽しい演芸会。
(8/22(土)・9/6(日)・9/13(日) 各日13:30〜14:30)
頑張らなくては・・・。
« 暑いの暑くないのって… | トップページ | 台風情報 »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)