« 湖面の虹 | トップページ | 渋谷駅冠水 »

2015年7月24日 (金)

ブルームーン

「ブルームーン」という言葉があるそうです。
  1.(比較的)青く見える月。
  2.ある種の満月。
    ①1季節(二分二至で区切られた3ヶ月間)に満月が
      4回起こるとき、その3回目。
    ②ひと月(暦月)に満月が2回巡ること。
      その2回目とは限定されない。

実は、今月、上の2-②のケースが起こるそうです。
今月の満月は、2日と31日。
前回は、2012年8月でした。
次回は、2018年1月だそうです。
3年に一度ぐらいあるんですね。
「月満つれば即ち虧く」「いつも月夜に米の飯」「月夜に釜をぬかれる」「閉月羞花」「雨夜の月」「闇の夜の烏、月の夜の白鷺」「月とすっぽん」「月の前の灯」「水清ければ月宿る」「雲心月性」「月夜に提灯」「月夜の蟹」・・・。
月にちなんだ言葉も多くあります。

« 湖面の虹 | トップページ | 渋谷駅冠水 »

季節・散歩」カテゴリの記事