富士山山開き
今日は富士山の山開きですが・・・。
富士山の山梨県側では1日、山開きを迎えました。
8合目の山小屋では、雨風が強い荒れた天気となり、ご来光は見えませんでした。
山梨県側では、昨日から山頂でご来光を見ようという人が次々と訪れました。
しかし、8合目の山小屋では雨風が強い荒れた天気となり、見ることはできませんでした。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2013/07/post-0f11.html
以前は、7月1日から8月末までが山開きの期間でしたが、今は、登山ルートによって、登山道の開通期間 (予定)が異なっているそうです。
★山梨県側(吉田ルート) 2015年7月1日(水)~9月14日(月)
★静岡県側(富士宮・須走・ 御殿場ルート) 2015年7月10日(金)~9月10日(木)
ところで、家内とよく、富士山は、山梨側と静岡側でどちらが美しいかという議論になります。
同郷とは言え、家内は富士山を西側から、私は南側から見て育ちましたから。
お互いに、ネイティブな景色を譲りません。
家内は山梨側。
私は静岡側。
平和な議論です。