楽器の日、邦楽の日、生け花の日…。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから、それぞれの記念日になっているそうです。

それから、「かわいいコックさん」、「ドラえもん・えかきうた」の歌詞に、6月6日が登場します。
どちらも両腕のかたちを表現しています。
棒が一本あったとさ
葉っぱかな
葉っぱじゃないよ カエルだよ
カエルじゃないよ アヒルだよ
6月6日に雨ザアザア降ってきて
三角定規に ヒビいって
アンパン二つ 豆三つ
コッペパン二つ くださいな
あっという間に かわいいコックさん
…懐かしい。
« ハーフバースデー |
トップページ
| 外国人向け浴衣 »