« 創立50周年 | トップページ | 破れ家笑児さん »

2015年6月 4日 (木)

天災?人災?

中国の湖北省を流れる長 江(揚子江)で450人以上を乗せた客船 「東方之星)」が転覆しましたが、 生存者の証言では、暴風雨の中、ほとんど何の前触れもないまま、いきなり転覆したそうです。
天災?人災?
こんな立派な船が・・・、自然は恐ろしい。
天災?人災?
ひっくり返ってしまうと、船底の一部しか水面上に出ていません。
昨年の韓国での事故といい、船の事故も怖いですね。
それより驚くのは、長江という大河は、悠々と流れているように見えますが、流れが早くて救出活動が困難なぐらいだそうです。
こういう事故の後に出て来るのは、まず先に救出(脱出)した乗組員(船長)たちの行動やふねが改造された事実などですが、今回も当てはまる部分があるようです。
流石に、いつぞやの鉄道事故ほどではないにしても、報道管制が厳しいようですから、真実は・・・?
「佃祭」という噺も、客を乗せすぎた佃島からの帰り船が沈って(しもって)、多くの犠牲者が出る所がクライマックスです。

« 創立50周年 | トップページ | 破れ家笑児さん »

巷談」カテゴリの記事