« 忘れ物捜索 | トップページ | 土砂災害警報 »

2015年5月12日 (火)

マナー違反

箱根山で活発な火山活動が続き、地元では観光への影響が懸念されているようです。
News2487685_6
一方で、立ち入りが規制されている大涌谷周辺では、(予想通り?)観光客によるマナー違反が起きているようです。
某新聞によると、一部通行止めとなっている県道のある地点では、蒸気が立ち上る様子が見えることから、道路脇に車を止めたり車道の中央に立ったりして写真を撮る人が現れているそうで、通行量の多い場所で、車の往来を妨げる一因ともなりかねず・・・。
尤も、観光客だけではなくて、マスコミとて、「報道」を錦の御旗に、マナー違反・ルール違反をやっているでしょうから、始末におえません。
昔、伊豆大島が大噴火して、島民全員が避難したことがありましたが、安全を守る立場の町の職員を一番困らせ、怒らせたのは、住み慣れた家にしがみつく島民の方々ではなく、立入禁止エリアに侵入したり、避難指示に従わなかったりしたマスコミ関係者だったそうです。
20070219212810
今日も、季節はずれの台風が接近していますが、未だに、ヘルメットと合羽姿で、海や川の堤防近くから中継する、おバカテレビ局が多いのには辟易します。
一度、中継する記者が波にのまれでもしないと、分からないのかもしれません。

« 忘れ物捜索 | トップページ | 土砂災害警報 »

巷談」カテゴリの記事