« え?タバコ? | トップページ | また桂歌丸師匠の記事 »

2015年5月15日 (金)

東京落語会

東京落語会
ちょっと面白くないことがあって、現実から逃れたい気分でもありました。
会場に着いたのは、ちょうど馬楽師匠が上がった時でした。
今日は、何となく落語芸術協会の噺家さんが多いなぁという感じ。
あ、白鳥さんは落語協会でしたね。
桃太郎師匠も文治さんも、それらしい高座でした。
雲助師匠、かなり意識した高座だった気がします。
それにしても、この「もう半分」という噺ですが、いくら酒に酔ったと言え、娘を吉原に売ったお金を置き忘れますか?
それに、飲み屋の夫婦があまりにも悪人過ぎて、救われない…。
生まれて来る子どもに罪はないのに。
後味は良くありませんね。
頓平師匠と、いつもの店で一献。
明日は、「深川三流亭」です。

« え?タバコ? | トップページ | また桂歌丸師匠の記事 »

寄席・落語会」カテゴリの記事