« いつかの | トップページ | ネパール大地震 »

2015年4月26日 (日)

落語っ子連稽古会

実は、来月16日の「深川三流亭」前の最後の稽古。
と言うことで、今日はメンバー全員が参加。
落語っ子連稽古会
さらに交流稽古で2名も加わり、賑やかな稽古会になりました。
落語っ子連稽古会
 ◇死神           流亭越児
 ◇桃太郎        三流亭百梅
 ◇紺屋高尾            深沢亭倉寿
 ◇長屋の花見     三流亭新参
 ◇五人廻し       三流亭窓口
 ◇饅頭こわい      三流亭千公
 ◇平林          広場亭校太
落語っ子連稽古会
・・・とここまでで、ちょうど正午になってしまいました。
♪ちょうど時間となりました。またの会う日を楽しみに・・・♪
どこかのカルテットーではありませんが・・・。
落語っ子連稽古会
私は稽古出来ませんでしたが、前回の稽古会で「笠と赤い風車」と「高座の徳利」をやりましたので、今日は遠慮いたしました。
落語っ子連稽古会
まぁ、それにしても女性は図・・・、積極的で羨ましい限りです。
落語っ子連稽古会
千公さんも、越児さんも、新参さんも、我がグループは遠隔地から、かつ仕事もありのメンバーばかりなので、なるべく効率的にして行かないといけません。
さぁ、いよいよ5月16日が本番です。
稽古に向かいながら「浜野矩随」の前半の歩き稽古が出来ました。

« いつかの | トップページ | ネパール大地震 »

落語っ子連」カテゴリの記事