

仕事で某有名女子大学へ。
聞いてみると、それはそれなりに、色々悩ましい課題もあるそうです。
そう言えば、仙台に系列の高校や短大があって、短大のフォークソング部の人と接点がありました。
塩釜の蒲団屋さんの娘さんがいて、特大の高座布団を作ってもらったことがありました。
何度か、食事をしたり、コンサートと発表会に行き合ったりしましたが…。
不思議とロマンスまでには至りませんでした。
元気でいるんでしょう…。
そう言えば、彼女たちのコンサートでリクエストされて、アカペラで「武田節」を歌ったことがありました。
フォークソングって、民謡って意味でしょ?
なんてんで…。
« 桜から躑躅へ |
トップページ
| N研「目指せ 新人演芸大賞」 »