« 目には青葉 | トップページ | 1人のディナー »

2015年4月28日 (火)

保身?隠蔽?屁理屈?

某市バスで、運行中に運転手が突然意識を失い、乗客の男性がサイドブ レーキをかけて停止させ、乗客約10人にけががなく済んだということがあったそうです。
バスは交差点に進入しており、大きな事故に至る可能性もあったようですが、この市の交通局は「事故ではない」 として公表していなかった・・・・。
市バスは、交差点で赤信号のため停車してい たが、信号が青になった頃に運転手がけいれんを起こして意識を失い、のけぞる状態になっ た。
バスはオートマチック車で、ブレーキから足を離すと自動的に前進し、通りを越え20メートル進んだ。
異変に気付いた乗客の男性が運転席左側にあるサイドブレーキをか け、停車させた。
乗客が救急車を呼び、運転手 は病院に搬送された。
ブレーキをかけた男性は 名乗らず立ち去ったという。
・・・これが公表する必要のない事案でしょうか?
幸い、乗客の適切な対応で、他者を巻き込む交通事故には至らなかったものの、業務面では、安全上重大な事案で、これは「事故」でしょう。
この、事なかれ・隠蔽の役人気質は、信じられません。
「唐茄子屋政談」の因業な大家みたいです。

« 目には青葉 | トップページ | 1人のディナー »

巷談」カテゴリの記事