« ところで最近… | トップページ | 正楽三代 »

2015年4月22日 (水)

時速603キロ

2027年開業を目指すリニア中央新幹線は21日、山梨リニア実験線(山梨県上野原市―笛吹市、42・8キロ)で行われた有人走行試験で、鉄道の世界最高速度となる時速603キロを記録した。
001
トンネル内で時速603キロに達し、10・8秒間にわたって時速600キロ以上で走行したそうです。2015042101001514_2
先日の有人走行試験で、世界最高となる時速590キロを達成していたが、さらに記録を塗り替えた。
600キロということは、東海道新幹線が開業した当時200キロでしたから、その3倍のスピードだと言うことですね。
例えば、あのゼロ戦の最高速度が570キロぐらいだったそうですから、プロペラ飛行機よりも早いということですね。

« ところで最近… | トップページ | 正楽三代 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事