落語DEデート
今日も会社に行こうと思います。
…と言いながら、午前6時20分、まだ布団の中。
◇狸賽 五代目柳家小さん
思えば、初めてこの噺を聴いた時、面白いなぁって思いました。
狸賽と狸札のシリーズは、まだ落語を知らない者には、物凄いインパクトでした。
サイコロが転がらずにずって行くところ、ピンがお尻の穴だなんて。
狸札では、札に化けたらノミが飛び出したり、逆さまにすると血が上ったり…。
ただし、オチは、今ではちょっと分かりづらいかもしれません。
加賀様・天神様⇒梅⇒5・・・・。
ゲストの若い女性もそう言っていました。
私も、初めての時は、よくわかりませんでした。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)