« 東京かわら版 | トップページ | マナー?モラル? »
驚き半分、さもありなん半分の話題。 公道に設置されている郵便ポストの95%が違法だという。 公道の郵便ポストの95%にあたる2万5 345本が、道路交通法に基づく道路使用許可を受けないまま違法に設置。 民営化後に必要となった申請手続きを怠っていたのが原因。 歩行者の通行を妨げるなど安全上問題があるポストも3949本に上っている……。 探すとなかなか見つからず、用事のない時はやたらと目について邪魔だったり。 最近、環境の変化と民営化で、公衆電話(ボックス)と郵便ポストが少なくなりました。