« 池之端しのぶ亭 | トップページ | 切手のデザイン一新 »

2015年2月 2日 (月)

内祝い

世の中には色々なアイデアがあるものだと。
Sakataya0228_utiiwai1_1 Sancyokubin_dakkomai
12月に長男が生まれた息子夫婦が、お祝いを頂戴した先へのお返し(内祝い)に、米を送ったようです。
えっ?米?・・と思いましたが、インターネットで調べてみると、生まれた時の体重と同じ重さの米を、写真つきの袋に入れて、「抱っこしてから食べてください」なんて言うのがありました。
山形や新潟などの米どころで、こんなサービスをやっているところが多いようです。
米離れ対策の一つだと思いますが、喜んでくださる方が多いかもしれません。
娘の長男も、息子の長男も、元気に育っています。
♪孝行糖、孝行糖。
孝行糖の本来は、うるの小米に寒晒し。
カヤに銀杏、肉桂に丁字。
チャンチキチ、スケテンテン。
昔々もろこしの、二十四孝のその中で、老莱子といえる人。
親を大事にしようとて、こしらえあげたる孝行糖。
食べてみな、おいしいよ、また売れたったらうれしいね。♪

« 池之端しのぶ亭 | トップページ | 切手のデザイン一新 »

家族・友人」カテゴリの記事