« 大阪ホテル事情 | トップページ | 日経トップ記事 »

2015年2月27日 (金)

圓生師匠の音源

六代目三遊亭圓生「夏の医者」です。
https://www.youtube.com/watch?v=Nds824nMRAE
そして、圓生師匠が語る「寄席育ち」。
https://www.youtube.com/watch?v=nKGLGjzVqb4
https://www.youtube.com/watch?v=ksBLgRflLkI
先日、圓生師匠が亡くなる直前の音源と言うのを見つけました。
1979年9月3日、満79歳の誕生日に、急逝されましたが、その僅か2日前の録音だそうです。 恐らく、圓生師匠の最後の音源だということです。
演目は「夏の医者」です。
京須さんの「圓生の録音室」でも触れられていましたが、圓生師匠は、あの日習志野での落語会で、急な心臓発作で還らぬ人になったのですが、数日前に酷くお腹をこわしていたそうで、これは心臓の病気と無関係ではないそうですから、この高座の時も、圓生師匠の身体の中では、あの瞬間までのカウントダウンが、冷酷に続いていたのでしょう。
そんなことを知って聴くと、ちょっと息苦しくなってしまいます。

« 大阪ホテル事情 | トップページ | 日経トップ記事 »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事