« インターネット来復亭 | トップページ | 復興… »

2015年1月30日 (金)

午前7時頃の霞ヶ関・虎ノ門界隈・・・。
この時は、まださほど雪は降っていませんでしたが、経済産業省前から虎ノ門ヒルズを仰ぐと、上の方は霞んで見えません。
雪
雪もだんだん強く降り始めました。
午前中は降るような予報でしたが、昨夜は雨でしたから、積雪にはならない気がしますが。
今朝6時から今夜にかけて予想される雪の降る量は(多い所で)甲信地方、関東北部20センチ、箱根から多摩地方や秩父地方15センチ、関東南部平野部8センチ、都心では5センチ程度の降雪が予想されています。
今夜にかけて雪が続き、大雪になる所もあるでしょう。
都心など関東南部平野部は、低気圧が近づいてくる午後は暖かい空気が入るため、雪が雨に変わる見込みです。
ただ、都心で降水の強まる時間が午前10時頃~午後3時頃まで。
予想以上に雪の降り方が強まるなどして、空気が冷え切ったままだと、午後も雨ではなく雪が続くことも予想されます。
B8jklg_cyaavcu
静岡県(富士市)は雨模様のようです。
我が町はどうかと、町の定点カメラの映像を見ると・・・、雪が積もっているような感じです。
富士川の河原が白くなっているような・・・。Vnetworks
明日の帰省は、中止した方が良いかもしれません。
愛車は、冬の装備が全くありません。
偉そうに「自己責任」だと言って無謀に出かけて行って、事故になったり、周囲に迷惑をかけたりしたくありませんから。

去年の今頃の仙台、母校のキャンパスの様子です。

« インターネット来復亭 | トップページ | 復興… »

季節・散歩」カテゴリの記事