« うるう秒 | トップページ | 落語は人を救う »

2015年1月26日 (月)

バカな警察官?

何かこう・・、バランス感覚というのか、常識というのか、分からない人が増えた気がします。
某県警の50歳代の警察官が、ある事件の容疑者の男の逃走を阻止しようとした際に、身に着けていた高級腕時計が壊れたとして、修理費約70万円とけがの慰謝料など計約360万円の損害賠償を求めて、民事訴訟を起こしているそうです。
この警察官が、男を追いかけた際に、数十メートルにわたり引きずられ、 手や膝にけがを負いロレックスの腕時計が壊れた。
男は公務執行妨害の疑いで逮捕され、傷害罪で略式起訴。
警察官は「けがの痕が残り、精神的ダメージを受けた」として、慰謝料250万円、時計の修理代73万6560円な ど計357万1330円の損害賠償を求めている。
男の代理人は「捜査中に高級腕時計を着けていたことが落ち度だ」と反論。
県警は「個人の問題なのでコメントできない」とするが、県警の警察官らは「聞いたことがない訴訟」と困惑 している。

私の素朴な気持ち・・・、「バッカじゃねえの?」
普通の感覚の人ならば、説明は不要だと思いますが。
それこそ「自己責任」「自己管理」の問題だと思いますが・・。
そう言えば、交際相手を殺害して逮捕された警察官のニュースもありました。
それにつけても、郷里の町の駐在さんは、本当に親切でありがたいです。

« うるう秒 | トップページ | 落語は人を救う »

巷談」カテゴリの記事