睦月の落語徘徊
新年が明けたなと思ったら、あっと言う間に1ヶ月が過ぎて、今年も残すところ334日となってしまいました。
新年から、稽古に復帰することにしました。
昨年は、約7か月間、毎週帰省していましたが、日帰りも出来るようになりましたので、落語っ子連には、基本的に参加可能となりました。
ただし、このブランクは大きく、やや自信喪失気味です。
また、扇子っ子連・千早亭の稽古も、平日の夜なので、仕事の都合が不確定なのと、正直なところ疲労困憊もしていて、やや挫けていた部分もあります。
3月の「千早亭落語会」のチラシも完成し、いよいよ追い込まれて来ました。
寄席・落語会は、2度聴きました。
◇ 16日 東京落語会
◇ 22日 紀伊國屋寄席
紀伊國屋寄席では、師匠が「五百羅漢」でトリ。
早速、高座本をリクエストしました。
このブログへは、8日に72万件、31日に73万件に到達見込み。
疲労困憊の中から、来月は何とか復活したいと思います。